2020年令和2年11月8日(日)妙法ヶ岳(三峯神社奥宮)

グリーンシーズン最後のトレーニングは、秩父の三峯神社奥宮

紅葉シーズンとあって、三峯神社は、大変な賑わい。

たくさんの観光客を尻目に妙法ヶ岳(三峯神社奥宮)に登ってきました。

部員それぞれが、自分の思いを拝んできました。

山行記録をヤマレコに登録しました。記録の詳細は下のボタンから確認出来ます。

2020年令和2年10月25日(日)沢入山(そうりやま)

足尾の山に行きました。国土地理院の地図には、コースが描かれていない山ですが、栃木県の山では、人気の山です。足尾銅山の鉱毒ではげ山になってしまった山が、復活中です。ちょうど紅葉が良く、錦秋の山を楽しめました。ただ、風が強くて、山頂は長居出来ませんでした。

山行記録をヤマレコに登録しました。記録の詳細は

下のボタンから確認できます。

2020年令和2年10月11日(日)長七郎山(赤城山)

伊勢崎から見ると背景の黒檜山と重なって見えない山、長七郎山。車で小沼まで上がってしまえばお散歩コースをあえて麓のおおさる山乃家から登ってきました。

急登に次ぐ急登で、良いトレーニングになりました。

急登を終わって一息ついているところ

長七郎山山頂

ガスの中、何も見えません。

小地蔵岳山頂

あっという間の登頂でした

帰りの下り道。

登りも下りも笹がたくさんありました。

大猿公園間近の下り道は、笹が刈ってあり、歩きやすかった。

詳細は、ヤマレコに掲載してあります。

下のボタンを押せば見られます。

2020年令和2年9月13日(日)黒檜山(赤城山)

赤城山の最高峰黒檜山(1828m)に行ってきました。天気予報では、午前中は、晴れ。でしたが、歩き出しの30分くらい晴れて、あとは、ガスで覆われてしまい景色は見えませんでした。

コースは、急坂がなく危険箇所もない歩きやすい登山道でした。

最後に雨に降られて、笹薮の中を歩いたので、ズボンがびしょびしょになってしまいました。

出発時、好天を期待できる空でした。

出発地点の花見ヶ原キャンプ場

とても広いキャンプ場で、お客さんが結構とまっていました。

要所要所に案内板が有り、わかりやすいコースです。

歩き出して30分もするとガスが湧いてきて覆われてしまいました。

笹の多いコースですが、丈が低いので邪魔になりません。

大きな石にコケが付いてきれいな場所。でも、ちょっと濡れていたので滑りやすかった。

こんな感じで歩きました。

何カ所かあった木道。すごく滑りやすくドキドキでした。

部員は歩ききったけど、、、

大人は、一計を案じて下を歩きました。

木の階段も整備してありました。こちらは、とても歩きやすい階段でした。

マムシグサの実がなっていました。

あと、500m頑張ろう!

アゲハチョウがとまった。塩分補給かな。

黒檜山山頂。ガスに囲まれ景色は見えません。

帰りがけに御黒檜大神に寄りました。

ほんのちょっとだけ、東の空が見渡せました。

2020年令和2年8月30日(日)水ノ塔山・東西篭ノ塔山

グリーンシーズン初のトレーニング山行に行ってきました。長野県と群馬県の県境を歩くコースです。雲が多く時折雨が降る不安定な天候でしたが、予定したコースを歩けました。

全山冷房中で気持ちの良い温度でした。

高峰温泉駐車場から歩き出します。

登山口の案内板

マツムシソウがそこかしこに咲いていました。

さなぎかな?

最初の頂上。水ノ塔山

これから向かう東篭の塔山

雲が多く遠くまで見えなかったけど、気持ちの良い登山道でした。

東篭の塔山山頂

途中で雨が少しだけ降ったけれど、そんなに濡れずに来られました。

西篭の塔山に着いたけれど、ガスが回りを覆っていて、景色は楽しめませんでした。

東篭の塔山に戻ってきてちょっとだけ見えた嬬恋のキャベツ畑

池ノ平駐車場にあったコース図

2020年令和2年6月7日(日)堂岩山

公式行事自粛中につき、コーチだけで行ってきました。

野反湖湖畔から登り出し、高山植物の歓迎を受けて堂岩山まで行ってきました。

2020年令和2年2月9日(日)丸沼ポール練習

今シーズン一番の冷え込みで、ゲレンデコンディションはとても良かったです。

選手のみんなは、寒さに負けず、練習してきました。

午前中は、鴇沢コーチのもと基礎練習。午後は、ポールを立ててGSの練習。

午後も、鴇沢コーチのアドバイスをもらいながら、練習しました。

初級者クラスは別メニューで練習開始。

早お昼を取って、12時からポールセット。

GSの練習を行いました。

練習バーンを背景に記念写真

2020年令和2年2月2日(日)岩鞍練習

年に一度のお出かけ練習

ホワイトワールド尾瀬岩鞍で練習してきました。

前日までにまとまった雪が降ったようで、良いコンディションで滑ることが出来ました。

チラチラ雪が舞っていましたが、風がなく良い環境で練習開始出来ました。

この通路を通ってとちの木コースに向かいました。

とちの木コース上部は、武尊山方面が見えてきれいでした。

オクタで焼きカレーを頂きました。

練習終盤、国体女子コース(西山)をバックに

2020年令和2年1月27日(日)伊勢崎市民スキー大会

良い天気になりました。丸沼高原スキー場で伊勢崎市民スキー大会に参加してきました。

ジュニア卒業生の前走

低学年男子

ジュニア卒業生 成年女子

ジュニア卒業生 成年女子

中学生女子

60代男子 コーチ

スタート

小学生高学年

スタート

小学生高学年

スタート

小学生高学年

小学生高学年

50代男子 コーチ

40代男子 保護者

ジュニア卒業生 30代男子

ジュニア卒業生 30代男子

総合ラップタイム

ジュニア卒業生 20代男子

ジュニア卒業生 20代男子

表彰式後の記念写真。賞状もらった子、もらえなかった子。みんな、頑張りました。

大会が終わって、ゴンドラ山頂に行きました。

日光白根山が出迎えてくれました。

大会の連続写真は、連続写真ボタンを押して下さい。

2020年令和2年1月12日(日)丸沼練習

令和2年の初練習。今年は、暖冬で雪不足が叫ばれる中、丸沼高原はしっかり練習できるだけの雪があります。すごい混雑でしたが、しっかり練習が出来ました。動画撮影して、それぞれの滑りを見ながら、直すところを客観的に感じてもらえました。

練習の始まり。良い天気

良い天気だったので、武尊山をバックに

ゴンドラ山頂駅を出ると、日光白根山がお出迎え

今年も無事故をお祈りに行きました。

ここまで来たら、日光白根山と一緒に記念撮影しないとですね。

練習終わってパチリ

2019年令和元年12月29日(日)~30日(月)合宿

令和元年最後の練習

今年も金精館にお世話になりました。

1日目は、快晴の良い天気。スキー場は、激しいリフト待ちの列。

2日目は、一転して雪。でも、午後にはあがり良い練習が出来ました。

練習開始

日光白根山がきれいに見えました。

日光白根山をバックに記念撮影

もう一枚

2019年令和元年12月22日(日)丸沼練習

天気予報では雪が降るようだったが、風もなく良い天気。伊勢崎市スキー協会主催の技術講習会に参加した部員もいて、多彩な練習が出来ました。

2019年令和元年12月15日(日)丸沼練習

連絡リフトの下はまだ雪がまばら

朝、白い虹が出ていました。

朝一番はすいていました。この後、混みました。

お昼休み。少し早くに取りました。混んでいたので、座れなくなります。

練習終わってあいさつ

練習頑張りました

左上の方からトレーンで滑ってくる様子を撮影しました。トレーンのボタンを押して見て下さい。

2019年令和元年12月8日(日)丸沼練習

良い天気で初練習

きれいに仕上げて頂きありがたいですね。

頑張って滑ったよ

初日の練習終了

2019年令和元年12月1日(日)伊勢崎シティーマラソン

ゴールエリア

しっかり走り通したよ。

2019年令和元年11月10日(日)中山道古道の旅

峠の湯を発着点として、中山道を歩き熊野神社まで登り、お参りを済ませ、お茶屋さんで力持ち、そば、うどんをいただきました。

帰りは、展望公園で県庁や坂東大橋を双眼鏡を使って見つけて大喜び。落葉して明るくなった山道を下り、アプトの道熊ノ平駅跡に。ここからは、一般観光客に交ざりめがね橋を見学し、峠の湯に戻ってきました。

今回をもちまして、グリーンシーズンの活動は終了です。参加いただいた皆さんありがとうございました。

2019年令和元年10月20日(日)荒船山登山

ジュニアの参加ゼロでしたが、保護者だけで行ってきました。山頂までの道中台風19号の豪雨被害で道が流されていた場所があり、雲の中で眺望もなく、我慢の登山でした。

折り返して艫岩に来てみると、雲が去り絶景が待っていました。

県庁や高崎市役所は見えてのですが、伊勢崎の建物がわかりませんでした。

下山後の温泉、芹の湯。ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉でぬるぬる感があり、お肌がツルツルまとわりつく感じでいい湯でした。

登山口は、広場になっていて10台以上車を止めることが出来ます。

心配していた歩道は崩れていなく通ることが出来ました。

修験者が修行をしたであろう鋏岩

大きなひさしになっていて、雨が降っても休める広さがありました。

鋏岩修験道場跡

一杯水手前で登山道がなくなっていました。高巻きしたんですが、ぬかっていて大変でした。

普段はちょろちょろ流れる程度らしいですが、、、

たくさん流れていました。

このレトロな看板が見えてきたら艫岩はすぐです。

唯一咲いていた花。

トリカブト

毒です。食べてはいけません。

艫岩到着。雲の中、何にも見えません。

伊勢崎は、どっちだ

ちょっとだけ雲が切れてR254が見えました。

テーブル状の頂上大地を行くと石碑が建っていました。

荒船山最高地点。経塚山

この頃から晴れてきそうな予感

頂上大地を戻ってくると

絶景が待っていました。

頂上付近は、紅葉はまだでした。

下山途中大きな倒木の脇を通ります。

枝の隙間から艫岩を見上げると、きれいに紅葉していました。

下山してきて車で降りている最中の撮影ポイント。艫岩の左端の方から見下ろせました。

2019年令和元年9月29日(日)バーベキュー

みんなで道具を持ち寄って楽しいひとときを過ごしました。

写真は、ありませんが、終わり約1時間みんなでサッカーして大変盛り上がりました。

中野コーチの焼きそば絶品でした。

2019年令和元年8月25日(日)プチキャニオニング

夏休み最後の週末。川に飛び込んで、滑って、流れて、いっぱい遊んで、お昼は流しそうめん。デザートはスイカ割りして、みんなで頬張る。食後の運動で、そり滑り。いろいろ欲張った活動でした。

川遊び、いくぞー!

まずは流れてみた。

冷たいけど気持ちいい。

ここを登って

ジャーンプ!

さあ、飛ぶぞ

3,2,1Go!

おとなも飛んだよ。

上流に探検に行きます。

入っていくと深いよ。

みんなで泳いじゃえ。

ゴジラの背中のような滝が出てきた。コーチが先に行ってるからね。

滝を登るよ、きんちょー!

もうちょい

また、滝を登る

川遊び最高!

無事川の部終了

お昼は流しそうめん。

流すよー!

いっぱい食べるぜ

たくさん食べた後は、スイカ割り。

えい!

か~っ!

いけー!

どりゃー!

もうちょい前

どうだ

スイカを食べたらそり遊び。

行くぜー

よゆ~

風を感じる

お兄ちゃん、まてー!

一緒に滑ろうぜ、あっ!この先にジャンプ台

立ち姿勢に挑戦

ヒーロー登場!

おねえちゃんといっしょ

最後は、ダムサイトで記念写真

みんな、いっぱい遊んだね。